★最近の工事の紹介 byインテリアウイング ★

0



    しばらくぶりです。

    最近は会社の席につける時間も減ってしまい、パタパタしてました。
    現在は新築は可能な限りセーブして、貼り替え、リフォーム工事が多い状況です。

    最近の工事の紹介です。

    こちらは直接ご連絡頂いたお客様の写真です。
    こちらのお客様は娘さんが一生懸命ネットでクロスを選んでいらっしゃったようで、
    最初伺った時は、布クロスや輸入クロスに興味を持ってるようでした。

    詳しく聞くと、材質にこだわりは無く、「柄」を選びたい様子でした。

    「こんな感じのクロスがいいんです」

    と言われてお客様のipadを見ると、布クロスで1Mあたり、
    5000円弱の材料でした。


    「このような柄であれば、色々カタログみれば似たような安いクロスが あるので、他のカタログから安くて似たような雰囲気のクロスを探して みましょう」

    と回答し、手持ちのカタログを3冊ほどお客様宅に置き、後に別のカタログも
    お客様宅へ直送しました。


    そうしたところ、お客様の気に入る柄が見つかり工事する事になりました。
    結局決った材料は1Mあたり1000円のクロスでした。

    あのまま決ってたら倍以上の工事費になっていた訳ですね。。

    その時の写真です。


    工事前(既にちょっと剥がしてしまっています)







    工事後







    ベルサイユ宮殿のような、ゴージャスな雰囲気のクロスとなっていますね。

    工事中は床も傷つかないように養生シートを貼ってるので雰囲気が違いますが、
    貼り上がった雰囲気は全くの別物です。



    電話、メールでのお問い合わせはいつでもどうぞ。


    当社ホームページ


    ★斜め天井のクロス張り替えリフォーム byインテリアウイング ★

    0

      暑くなってきました。
      (有)インテリアウイングです。

      さて、今回は一般のお客様の工事事例のご紹介です。

      リビングの天井、壁のクロス張り替え、カーテン交換のご依頼でした。
      リビングの天井は勾配のある天井となっており電話口でお客様も心配していました。

      見積もりを行い、お客様にクロスを選んで頂き実際に施工した写真です。
      完全施工前に写真を撮ればいいのに、例のごとく途中まで進めてから 写真を撮ってないことに気付く失態をおかしてます。。

      工期は2日頂きました。

      過去にタバコを吸っていたらしく、
      天井が特徴的なだけに汚れが目立つ状態でした。
      また、廻縁等の汚れも気にされてましたので、
      ダウンライトと共に薬剤で拭いてキレイにしました。

      クロスはこちらからある程度アドバイスはしましたが、
      最終的にはお客様で全てお選び頂きました。
      今回は配色、柄共にとてもいい選択で、非常にオシャレに仕上がりました。

      なぜか今回ばかりは写真が縦にしたいのにならず、
      全部横でアップされてしまいました。。

      色々がんばったのですが今回ばかりは気力が切れたのでこれでご勘弁を、、

      【施工前】








      廻縁を途中まで拭いた所です。
      ハッキリわかりますね。。


      【施工後】









      目隠しとしてプレーンシェードを付けました。
      生地はシースルー生地で涼しさがあります。

      今まで自作の暖簾のような目隠しをされていたようで、
      ちゃんとしたオーダー品との差に感動されていました。

      また、クロスを貼ってもとても喜んで頂き、
      軽く泣きそうなレベルで喜ばれていました。
      こちらもとても嬉しくなったのは言うまでもありません。
      「また、別の部屋もお願いしたい」とも言われて大変うれしく思います。

      今回のリフォームでは値段だけではなく、サービスも向上させると
      本当に喜んでいただけると社員も実感したと思います。

      聞きたい事があればどんどん聞いてくださいね♪


      当社ホームページ


      ★特殊な手漉き和紙の障子 byインテリアウイング ★

      0

        寒くなったり暑くなったり大変ですね。
        (有)インテリアウイングの若い衆です。

        新人が入ってもまだまだ若い衆継続です。

        さて、今回もまた変わったお仕事の紹介。

        当然普通の工事もたくさんしてますが、絵にインパクトが無いので
        いつも変わった仕事の紹介をしてるんです^^;

        お客様に頼まれ入った工事が店舗工事。
        品番指定が書いてる図面には見慣れない品番

        東京浅草にある手漉き和紙、自然クロスを扱う会社の品番でした。
        いざ届くと風合いや凸凹が多いので高級感も出てる商品でした。

        ですが施工はどの商品も特殊で簡単なものではありませんでした。




        アップの絵がこれです。

        もう普通の障子紙とは違いすぎて驚きました。
        というか「紙」であるかも際どいレベルです(笑)

        他にもこんな材料もありました。



        施行した写真を撮り忘れたので材料の写真です。
        こっちは高そうな障子紙って感じですね。
        施行後も安定してそうです。

        そしてクロスはこんな感じです。



        なんか貼っていてAKBを思い出すような色でした。
        しかもこのクロス、横に少しでも撫でると縦横に走ってる藁みたいなのが
        ひっくり返ってしまい、裏の白いところが見えてしまうんです。
        ですからとっても慎重に貼らなければなりません。



        施工後の写真はこんな感じです。
        結構暗めで落ち着いた雰囲気ですね。

        この商品ですが、KAMIZUMUというメーカで元カワシマ企画という会社の物です。
        噂だと山形県内でも有名な銀山温泉のある旅館は全部このメーカの商品だったという話ですね。

        誰でも施工できる内装工事じゃなかったのが面白かったですね。


        聞きたい事があればどんどん聞いてくださいね♪


        当社ホームページ

        ★新人教育と近況報告 byインテリアウイング ★

        0
          前回の記事から2か月ブログを書いておりませんでした。

          インテリアウイングの若い衆です。

          「書いていなかった=忙しかった」という事ですね。。
          言い訳のようですね;


          さて、今まで私が若い衆だったのですが、題名通り新入社員を採りました。
          更に若い衆の誕生です。

          まだ研修期間なので正式採用ではありませんが、
          一生懸命がんばっているようです。

          7月からの研修となり、仕事も忙しくなって毎日が大忙しでした。

          社会保険、雇用保険、社内規定、設備の整備等々・・

          総務兼、現場兼、営業兼、若い衆の私にとっては大変でした。


          紹介したい仕事も沢山あるのでそれは別の記事で紹介します。


          研修中の1コマ


          ★壁紙の下は? byインテリアウイング★

          0
             

            やっと涼しくなりました。
            インテリアウイングの若い衆です。

            盆明けから遅れていた現場がどっと進んだらしく、
            現場がポコポコでてきて忙しくなってきました。
            今年はこんな感じなのでしょう。。

            さて、最近撮った写真の中でマイナーな状態の
            写真があったのでご紹介します。





            これはクロス工事の最初の工程です。
            壁の角っこについてるのが「コーナーテープ」という材料です。

            これは、「角をキレイに作る為」につけてます。
            更に少しですが、衝撃にも強くなります。

            通常、この壁の角の部分はボードが合わさった形になっており、
            角はノコギリの跡なのでギザギザ状態です。
            これをこのコーナーテープを付けて、ピシッ!っと真っ直ぐ仕上げます。
            そして、この上からパテを数回かけてから平らに削り下地が完成します。


            これは90度の出角用の「コーナーテープ」ですが、
            R仕様のまるい角の「コーナーテープ」なんかもあります。

            ちなみに、R仕様のコーナーにするには大工さんが
            ボードの角を通常とは違う形で作る必要があります。

            巾木、廻縁も絡んでくるので突然「Rコーナーにしたい!」と言っても
            簡単には出来ませんのでRコーナーにしたい人は最初から言いましょう。


            聞きたい事があればどんどん聞いてくださいね♪


            当社ホームページ

            ★アパートの入退去&決算期で・・・ byインテリアウイング★

            0
               

              おはようございます。
              インテリアウイングの若い衆です。

              すごくブログサボってました。すいません。
              これからさらに忙しくなりそうなので取りあえず更新しなきゃ!
              と思い更新してます。

              3月ですねー。
              毎年アパートの貼り換えが出る時期ですが、
              今年は流れがちょっと違うようです。

              退去はあることはあるんですが、3月末にまとまって出るようですね。
              例年だと、ぽろぽろと2月末とかも出てたんですが、今年は少なかったです。
              まとまってくるのが一番怖いんですけどね--;


              また、今期山形県内は新築が例年より多く建っています。
              増税に伴う消費マインドの上昇が影響してるようです。

              3月は決算期ということもあって、3月に完成!という物件も多いです。
              当然、内装工事も重なり3月中旬あたりがMAXで忙しくなります。

              今年は3月で新築15棟程仕上げる事になっています。
              みんなパンク寸前のようで人の確保もやっとです。

              逆に3月完成が多いという事は、4月頭から大工さんが入るということになり、
              4月の中旬くらいは余裕が出てくるということになるわけですが。


              内装業界全体としては、4月、5月は暇な時期が多いです。
              安くしたい!すぐにしてほしい!という方はこの辺がオススメです(笑)


              写真が無いのも寂しいので少し案件紹介。

              塗り壁(じゅらく壁)の部屋を一部改装した時の事です。
              塗り壁にすると高くつくということで、
              工務店側でクロスで補修してくれという内容でした。

              最近電話での問い合わせもありましたが、
              「じゅらく壁からクロスにする」というのは少し大変です。
              ですが、壁を塗りなおすより安いようです。

              1.壁に水をかけてヘラでゴシゴシ壁を落とします。

              2.乾かしてから全面をパテで平らにします。

              3.パテを数回繰り返します。


              4.ヤスリで平らにします。

              5.クロスを貼ります。


              という手順です。
              この小さな現場でさえ、2日かかりました。
              今回はじゅらく調のクロスで既存の壁に近い色で貼りましたが、
              一般的な洋風のクロスも貼る事ができます。

              ただ、当然下地は無理やり作ったものなので平らではありません。
              よって薄手のクロスでは綺麗な仕上がりには絶対なりません。
              その為、クロスを選ぶ場合はリフォーム用のクロスから選ぶようにしてください。

              問い合わせはメール、電話で受け付けています。
              どしどし聞いてください。

              当社ホームページ

              ★山形の建築業界の現状と現場写真 byインテリアウイング★

              0
                 

                毎度忙しいネタですみません。
                不景気が叫ばれる今日この頃、山形の建築業界は忙しい限りです。

                「儲かる」=「好景気」と定義すると違いますが、
                「仕事が多い」=「好景気」という感じです。
                平均単価も上がり「儲かる」=「好景気」となってほしいものです。

                2年前くらいは極端な話、「仕事ないですか〜?」>と回る職人も
                居ましたが、今は「何日から仕事?勘弁してけろ〜」という状態です。

                当社も綱渡りのような段取りで現場を回しています。

                内装業界に限って言えば、天童に出来てる製薬会社や老人ホームに
                職人が集められていて、ほかの現場にしわ寄せがきてるのも一因ですが。

                先月は4組の職人がびっしり動いてやっとでした。。。

                そんな中であった改装現場の写真を紹介します。
                いつものことですが、改装前の写真を撮る事を忘れてます。


                現場1 目線が気になるのでガラスフィルムの施工依頼





                玄関窓です。外壁の色とマッチしてかっこよく仕上がりました。





                珍しい丸い窓です。
                施行が特殊で特殊施工料となりました。


                現場2 遠方から来客があり急ぎのクロス貼り替え現場

                付き合いのある工務店に頼んだら「忙しいからすぐは出来ない」と
                言われていて困ってしまって当社に連絡頂いたお客様でした。



                キッチンの天井、壁とリビングの壁のクロス貼り換えを
                1日で完了させる予定で頑張りました。

                近代稀に見る剥がれなさで、剥がすのにかなり手こずりました。
                仕上げパテはしましたが、下地がこのようになる場合があるので
                クロス貼り換えは厚手のクロスを選びましょう。



                天井だけは比較的きれいに向けました。
                天井材の方がボコボコしてたんで下地は目立ちませんでした。

                どちらも汚れ防止機能付きのクロスでした。
                壁のクロスに関しては「明るい黄色で石目調で汚れ防止機能」
                好みの条件がありましたので当社にある全カタログ10冊以上から
                探して何回も打ち合わせの上施工しました。

                これも直接対応の強みです。

                工務店さん経由ですとクロスについてのアドバイスが
                伝言ゲームのようになり、正確なニュアンスで伝わりにくいですが、
                直接でしたら間違いが起こりませんね。


                打ち合わせ、見積もりガシガシ行きます!

                当社ホームページ

                ★新築&改装 byインテリアウイング★

                0
                   

                  寒くなりましたね。
                  インテリアウイングの若い衆です。

                  最近は新築の内装、改装の現場が多いですね。
                  山形の建築業界は大忙しということで、いい事なんでしょう。

                  ただ、相変わらず大工さん、外壁屋さん、基礎屋さんは
                  取り合いみたいになってるなんて話も聞きます。。


                  通常、クロス施工をする時は他の業者とあまりぶつかりません。
                  大工さんと一緒とか、外壁屋さんと一緒に工事することは
                  本来少ないんです。

                  よっぽど大きい家だと終わった所から初めてって〜てのもありますが、
                  クロス工事はミリ単位以下の施工が必要になる繊細な物なので、
                  その他の衝撃があると、仕上がりに支障が出る事があるからです。

                  例えば、クロス工事をしながら外壁をトントンドンドンやられると、
                  つなぎ目が開いたり、パテが割れたりして最悪やり直しになります。

                  だから順番として「外壁工事 → クロス工事」である必要があります。
                  最近は「叩かないから」という理由で並行にやる時もありますが・・・
                  被害を食らうのはクロス屋なので勘弁してもらいたいのが本音ですけど。

                  そんな理由があるのですが、最近は他の業者とぶつかりまくりです。
                  どこの現場に行っても必ず前の工程が終わっていません。
                  やっぱ人不足がこの現状を生んでるようですね。


                  最近やった現場の写真をちょっと紹介



                  綺麗な波線ですよねー。
                  でも実は超苦労してるんですTT
                  実これ横貼りしてるんです!

                  普通に施工すると、縦のストライプなんです。
                  それが見本帳では面倒な事に横貼りで表示されていて、
                  お客さんがこのまんまがいいということになって、こうなりました。

                  -------------------------------------------------------------------
                  ここからはマニアックな愚痴になりますが、
                  見本帳は窓枠のついている普通の窓だったんです。
                  だから横貼りでもたいしたことはないんです。

                  ですが、今回は巻き込みと呼ばれる窓枠の無い窓です。
                  そうなると、材料費も大変さも跳ね上がります。
                  そして柄合わせの幅も大きく材料も大きく無駄になります。
                  例えば40cmしか使わないのに60cm捨てたりと勿体ない事になります。
                  -------------------------------------------------------------------

                  でも、きれいなストライプが出来て仕上がりはカッコイイ壁紙でした。
                  ストライプや、木目調の壁紙を考えてる人は横、縦も考えときましょう。



                  トイレのワンポイントです。
                  豹柄を貼ったのは初めてですね。
                  どうしても豹柄=マダムシンコを連想してしまいます。

                  1面にだけ違うのを貼るのやっぱ流行ってます。
                  他にもカーテンつけたり、ダイノック貼ったりしてるんですが、
                  毎度写真を撮るのを忘れるんですよね。。。反省


                  当社ホームページ

                  ★トイレのアクセントクロス貼り byインテリアウイング★

                  0
                     毎日寒いですがいかがお過ごしでしょうか。

                    わが社では県内の仕事を大事にしていますので
                    単価の高いからといって宮城には行っていません。

                    ぶっちゃけた話、飛び込みでかなりの電話を頂いていますが、
                    すべてお断りさせていただいております。

                    しかし、仙台に行かなければいけない時もあります。
                    それは山形の建築屋さんが仙台に建てた場合です。

                    このケースは今年に入ってからも結構ありました。

                    大変な事は大変なんですが、何が一番大変かというとメンテナンスです。

                    建築業界でよくあるのが、
                    「打ち合わせ漏れ」「指示ミス」「施主変更」「他業者絡みの復旧工事」
                    です。

                    工事完成間際に起こることが多いわけですが、
                    最近も仙台の物件でトイレの一面の貼り分けのミスがありました。
                    営業、監督の連絡漏れだったようですが、これが曲者です。

                    最初の工事の時に分かっていれば何ともないのですが、
                    仙台のトイレの一面だけ貼り換えとなると、大きな手間となります。
                    これだけでほぼ1日つぶれますので。。まぁ仕事なので仕方ないです。

                    その時の写真です。



                    便器がありませんよね。設備屋さんに予め取ってもらっています。
                    便所の背面というと殆どの場合便器のタンクが邪魔で貼れない事が多いです。

                    アパートなんかだと貼る場合もありますが、
                    今回は新築でごまかしが許されなかったので便器を取ってもらっています。

                    こういった形で一面だけ貼り替えると安価でオシャレになりますよね。
                    トイレリフォームもいかがでしょうか?
                    下地の状態にもよりますが、約1万5千円くらいでトイレ貼り換えができますよ。


                    トイレのリフォーム (有)インテリアウイング

                    ★ホルムアルデヒドとF☆☆☆☆ byインテリアウイング★

                    0
                       ☆ばっかりの題名ですがお久しぶりです。

                      最近変わった材料の見積もりをした為にこの記事にすることにしました。
                      変わった材料というのが「オガファーザー」という古紙を使用した壁紙です。

                      これは最近主流のビニール壁紙ではなく、古紙等の紙素材のようです。

                      海外からの輸入製品になりますが、紙なのでアレルギー反応
                      起こりにくく、壁紙なのに特殊な塗料で塗り替えができる物です。

                      正直マイナーで県内でも実際に使ってる現場はほぼありません。
                      県内の問屋に問い合わせても珍しい材料のようです。

                      糊も通常よりボンドの割合が多い糊を使用する必要がありますし、
                      材料も施工費も通常の壁紙より割高になるのでクロス屋としては、
                      総合カタログから自然素材のクロスを選んだ方が無難な気はします^^;

                      1番ネックなのは巾が通常約90センチあるのにこの材料は70センチ程度
                      しかない点です。本当は1本で行くところが2本になるってのは手間が
                      増えて、クロスの継ぎ目も増えるということになるのでデメリットに
                      感じますね。。。


                      この壁紙はホルムアルデヒド対策ということになりますが、
                      現代の建築資材は昔よりこの問題にシビアになってきています。

                      そこで指標となっているのがF☆☆☆☆(フォースター)です。

                      ☆の数で安全度の指標としています。
                      2つ、3つというものは一定量しか使えません。
                      4つ星であれば、ホルムアルデヒドがゼロかそれに近い値という意味です。
                      実際は殆どが4つ星の物であって気にする必要がありません。

                      カタログ全点「F☆☆☆☆」なんて書いてたりします。
                      いくら安いカタログでもほぼF☆☆☆☆ですので普通の人には
                      殆ど関係しません。

                      中には過敏症の方等もいらっしゃいますので、そういった方は
                      パテ、糊、材料まで気を配った方がいいでしょう。

                      材料も「総合カタログ」と呼ばれるハイランクのカタログを見せてもらい、
                      自然素材の珪藻土や、和紙タイプを選べばさらにいいでしょう。

                      塗り壁なんかよりは汎用性も選択肢も多く安価と思われます。
                      ハウスシック症候群の方なんかはよく相談して材料を決めましょう。

                      ホルムアルデヒドと壁紙 (有)インテリアウイング

                      | 1/2PAGES | >>

                      calendar

                      S M T W T F S
                           12
                      3456789
                      10111213141516
                      17181920212223
                      24252627282930
                      31      
                      << March 2024 >>

                      profile

                      search this site.

                      mobile

                      qrcode

                      powered

                      無料ブログ作成サービス JUGEM